毎月2回開催の「Skrap Session」情報
昨年まで「有明セッション」と名付けて、月に1回、東京の有明にある東京臨海広域防災公園に集まって滑っていました。 今年から名称を「Skrap Session」に変更し、開催日を第2&第4日曜日の月2回に増やして開催していま…
昨年まで「有明セッション」と名付けて、月に1回、東京の有明にある東京臨海広域防災公園に集まって滑っていました。 今年から名称を「Skrap Session」に変更し、開催日を第2&第4日曜日の月2回に増やして開催していま…
先月リリースされたIQONの「Decode Pro 100 Blue」シリーズのフレームについて、追加情報と簡単なレビューを3つほど書きたいと思います。 また、記事の最後に、このフレームの1分解説動画も付けておきますので…
おかげさまで、Skrapオリジナルベアリングの初回ロットが完売致しました! 実は初回ロットは1,000個発注したのですが、売り切れるのがいつになるのか、そもそも売り切れるのかすらまったく読めない状況でした。 それが半年ほ…
関東では桜が満開を迎えていますが、それに合わせて気温も急上昇! すでに半袖のTシャツ1枚で滑っている人も多いかと思います。 そこでShop Skrapでは思い切って、limonade skateのTシャツを期間限定で半額…
残念ながらまだ国内での販売はされていないようですが、海外ショップでは次々とUndercoverの映画(Blockbuster)シリーズのウィールが発売されています。 そんな中、リリースが気になっている人が多いのが、安床武…
実は今月から、SkrapのInstagramアカウントが本格稼働し始めました! 昨年はYouTubeの動画をアップしていましたが、夏の終わり頃から諸般の事情により、時間の掛かる動画作成が難しくなってしまい……。 しかしこ…
Rollerblade初となるスラローム用ブーツ「Crossfire」の写真6枚がリークされました! 昨年、SNSの公式アカウントからシルエット写真だけ公開されていましたが、非公式なところから姿を暴露される形となったよう…
4月末に「ムラサキパーク東京」がクローズとなります。 まだ閉店の日にちは確定ではないので多少前後する可能性がありますが、メンテナンスや改装などでの一時的なものではなく、また名称や運営会社が変わるなどではなく、この場所がス…
お待たせしました、遂にIQONの新しいUFSマウントブーツ「AG 30」の登場です! が、しかし、ブーツの写真を見ると、ベテランスケーターの中には懐かしさを覚える人もいるかと……。 2000年代前半、日本国内のスラローマ…
IQONから新たに、CLシリーズ(165マウント)のブーツ2種類が昨年末にリリースされました。 最高級モデルとなる「CL 10」と、ド定番のハードブーツタイプの「CL 20」です。 どちらもShop Skrapで取り寄せ…